北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

タンチョウ幼鳥も遂に初飛行です

よく目にする2羽のヒナ(幼鳥)を連れたタンチョウ一家です。 父鳥と思しき親鳥が羽根をバタつかせてヒナを刺激しているようです。 しかし止めてしまいました。 と思いきや父鳥再挑戦です。 そしてヒナたちも反応です。 そして滑走 …

オジロワシも川辺で涼んでいるようです

今日の十勝は昨日に続き32℃越えの真夏日です。 オジロワシも川辺で涼んでいるのでしょうか? 川辺で涼んで省エネモードのオジロワシとの遭遇でした。我慢ゃで~ぇ!!

真夏日にはタンチョウも川でエサ探しです

今日の十勝は30℃越えの真夏日です。タンチョウも川に入ってのエサ探しです。 やはり涼しい所が好きなようです。 そして 川に頭を入れては しっかりと何か捕らえたようです。 小魚のようです。 暑いときにはTPOをわきまえて川 …

ウミウがマガモとニアミスです

小さな池に見慣れぬ鳥が 海から結構離れているにも関わらず何とウミウのようです。 最近はカモメなども内陸で見掛けることがあります。 ウミウは羽先が水面に着くほどの低空飛行です。波がないので楽勝のようです。 そしてマガモをか …

草原で親子鹿と遭遇です

草原で親子鹿と遭遇です。 親子でこちらを見ていましたが 子鹿が背を向けると 母鹿も背を向け 駆け出しました。 今日は遊んでもらえないようです。 ちょっと淋しい親子鹿との遭遇でした。今度は遊んでゃ~ぁ!!

« 1 367 368 369 662 »

カテゴリー

PAGETOP