北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

つがいと思しきカワガラスに遭遇です

雪積る川べりにカワガラスのシルエットです。 一目散に飛んで行ったかと思うと そこにはもう1羽いました。 多分つがいのカワガラスでしょう。 1羽が渓流沿いに進み始めました。 時折見せるウインクの白い目蓋がチャーミングです。 …

オオセグロカモメがアカエリカイツブリの獲物を横取りです

北海道では夏鳥で一部越冬生息のアカエリカイツブリが魚を咥えています。 アカエリカイツブリいきなり潜行です。 どうしたことでしょう? そこへカモメが急降下で水中突入です。 アカエリカイツブリを狙ったようです。 深く潜水出来 …

シジュウカラガン様ご一行少数ながらご到着です

ヒシクイ、マガンの群れの中に見慣れた顔ぶれがいます。 少数ながらシジュウカラガン様ご一行ご到着です。 お帰りなさい。 こちらにも そしてこちらにも 所々ポツンと混じっていたりします。 あとはハクガン様ご一行を待つばかりで …

雪原を元気に駆けるキツネに遭遇です

雪原を元気に駆けるキタキツネに遭遇です。 その様子を SILENT でご覧下さい。 なかなか駆けっぷりのよいキタキツネです。 見ていても気持ちが良い走りっぷりです。 雪原を元気に駆けるキタキツネとの遭遇でした。 頑張って …

ヒシクイ軍団増強中です

真上にヒシクイの群れです。 一瞬編隊飛行が乱れますが また列を作り 飛び去って行きます。 こちらにも群れが 写真に入りきらないくらいです。 ヒシクイたちは降り立ったようです。かなりの数です。 ヒシクイ軍団増強中のようです …

« 1 350 351 352 525 »

カテゴリー

PAGETOP