北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

月別アーカイブ: 2022年3月

川の中で食事するエゾシカに遭遇です

川の中で食事するエゾシカに遭遇です。 川の中で食事する姿は初めて見ました。垂れ下がった枝に木の芽が付いているようです。 食事していた2頭が走り出すと その先には仲間が わざわざ冬に川の中に入らなくてもと・・・ 冬の川で過 …

ヒシクイ様マガン様シジュウカラガン様ご到着です

雪の積もった畑に懐かしいお姿が ヒシクイ様ご到着です。 雪の隙間をつついてお食事のようです。 空にもヒシクイ様が こちらには ハクチョウとともにマガン様が そしてシジュウカラガン様も 空を見上げると頭上にもマガン様がやっ …

樹液に夢中なヒヨドリです

ヒヨドリが桜の木の枝にとまっています。 そしてちょっと飛び上がり 枝に染み出ている樹液を飲んでいます。 一度口休めして また樹液に 一休みしては また樹液を吸っています。 桜の樹液に夢中なヒヨドリとの遭遇でした。ひと休み …

水浴びするオオワシに遭遇です

川の中にオオワシ成鳥とオジロワシ幼鳥がいます。 オオワシは水の中に体を入れ 水浴びのようです。 そしてオジロワシ幼鳥と見合った後 またまた水に顔を入れ 水浴びです。 そろそろロシアへ帰る時期に近づいてきたので日本の温かい …

そろそろ子別れとなるタンチョウ親子です

タンチョウが親子そろって過ごしています。 子は食事に夢中です。 しかしそろそろ子別れの季節です。 タンチョウ親はそろそろ繁殖時期に入るため若鳥となった子を追い立てて子作りとなります。 3月中旬くらいに子別れするものが多い …

« 1 4 5 6 7 »

カテゴリー

PAGETOP